PAPCについて
採用情報
契約職員(千代田区 書類仕分け・チェック事務)
特許庁庁舎内で、特許関係書類の仕分けとチェックをするオシゴトです
女性の若手スタッフ活躍中!
服装、髪型自由!
土日祝、夏休み、年末年始休暇等があり、勤務時間も安定しているので安心して勤められます。
継続して取り組むことで、専門的なスキルが身につく環境です。
- 職種
- 書類の仕分け・チェック事務
- 仕事内容
- 特許庁庁舎内で特許関係書類を仕分けしてチェックするお仕事です。
基本的なPC操作は無く、全て紙書類を取り扱う作業になります。
<具体的な仕事内容>
・特許庁へ到着した郵便物の開封、同封書類(約250種)の内容確認、記録及び担当部署への仕分け
・出願書類の様式確認 など
※業務に必要な操作やルールは、研修を通じてお教えします。
- 勤務地
- 一般財団法人工業所有権電子情報化センター
東京都千代田区霞が関3-4-3 特許庁庁舎内
TEL:03-6380-8485
銀座線虎ノ門駅より徒歩5分
- 雇用形態
- 契約職員
※雇用期間の定めあり
1年度毎の契約です。年度途中採用の場合は、採用年度末の3月31日までの契約となります。
※条件付きで契約更新の可能性あり
契約更新の条件:勤務成績、健康状態、財団の経営状況、従事している業務の状況等
- 試用期間
- なし
- 給与
- 時給1,320円
- 勤務時間
- 9:00~17:00(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 年間休日124日
・完全週休二日制(土日・祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・育児休業・介護休業、子の看護休暇・介護休暇の取得実績あり
- 時間外労働
- あり(月平均5時間)
- 待遇・福利厚生
- ・加入保険(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・交通費実費定期券購入費相当額支給(月額5万円まで)
・勤務成績が良好な場合は昇給有
・勤続期間や勤務成績により賞与有
- 求める人材・資格等
- ・特許に関する専門知識は不要です
・他者と協力し積極的に取り組むことが出来る方、新しいことに前向きに取り組める方に向いています
- 正社員登用制度
- あり
※正社員登用の実績:令和4年度より登用制度を設け、正職員への登用(9名)を実施
- 補足事項
- 丁寧な研修とサポート体制が整っています
- 応募方法
- 応募書類を郵送にて送付ください。
・応募書類:履歴書、職務経歴書、個人情報に関する同意書(こちらよりDLしてご使用ください。)
・送付先 :〒151-0073
東京都渋谷区笹塚二丁目26番2号 いちご笹塚ビル7階
一般財団法人工業所有権電子情報化センター